SSブログ

思考停止した人々 [日記]

日本にいると顕著に、思考停止している
人たちに会う。


「お金が必要だから・・・・」
「生活するために必要だから・・・」

・・・だから、働く。

でも、自分で考えて動くことはしない!
だって・・・

だって・・・

「面倒だし・・・」
「責任を負わないといけないから・・・」



結果、
自分で思考し、行動する人を見つけると

「●●さん~!!!(猫なで声で近づき)」

「△△の件だけど、どうしたらいいですか??」

と近寄り、助言を貰うとそのまま行動。


その結果、何かが起こると
「●●さんの言ったとおりにやったのに!!

(私には責任はありません!)失敗したじゃない!!」
と言い


何も起きず、日常が続くと
「やっぱり●●さんは頼りになる!!」

とおだてることばかりをする。



でも、その人がいなくなった途端、
何もが動かなくなる。。


思考停止・・・・


これは学歴偏重社会の悪しき習慣から生まれたもので
あることは紛れもないけど・・・

その中にいるからと言って、それに甘んじていると
大変なことになる。


今までは会社が、
単純作業だけしか出来ない人も雇っていた。


でも、これがもうすぐするとコストでしかなくなる
時代がくる。


「1億総フリーエージェント」

こうなった時、気づく

「自分で思考して、考えぬく訓練をしておけば良かった」と。


この時代は、もうそこまで来ている。
少しでも思考する習慣を今からつけてみてはどうだろうか??

習慣がないなら、まずはビジネス本を買いあさり
読んでは、


「これは本当にそうか??」と疑うことから始めてみると
いつの間にか思考できるようになっているはずだ・・・


まずはLet's Challengi!!

タグ:思考停止

日本のガラパゴス化 [日記]

日本がガラパゴス化していると
言われ始めて、かなり立っていますが
今年に入ってその速度が増しているような
感じを受けます。


このままガラパゴス化が進むと
世界基準での視野を持っている人が少なくなる
ことが危惧されます。


世界基準でモノゴトを考えられなくなったら、
その人達の市場は、ガラパゴス化した日本という
かなり小さいところになってしまいます。

また、
労働力が東南アジアを中心に流出している今、
日本国内では新たな価値を想像出来る人しか
生き残れない時代を迎えつつあるにも関わらず、

日本国内のガラパゴス化した思考しか出来ない
ととてもじゃないけど、そんな新たな価値を創造すること
なんて無理のような気がします。。。



そんな世情を鑑みた時
「やはり英語、必要やな・・・・(汗)」と感じます。

百貨店の接客 [日記]

久々に熊本市内の百貨店に行って来ました。

「どんな商品が出てるかな~?」と店に入った途端、

「いらっしゃいませ!今年はこれがオススメです!」
「この商品はここがすごいんですよ!!」

とバリバリの売り込み。。
そそくさと退散しました。


そして、別の階に行って見ていたら
店に入った途端また、

「何かお探しですか?」

「(私) ただ見に来ただけだから・・・・(ほっとけよ!!)」
「どんな時に使う予定でしょうか??」

見に来ただけっていってもゴイゴイ!
居たくなくなったので退散しました。


こんな風に未だに昔の売り方をしている店ばかり・・・・
びっくりしました。

なんか、時代錯誤も甚だしい。
もう少し営業の方法や接客の方法を学んで欲しいなぁ
と感じました。

人は気分よく感じない所では基本的に
商品購入はしないので・・・・ホント情けない熊本の百貨店でしたwW
タグ:時代錯誤

実は事実を見ていません [日記]

レンガを積んでいる三人の労働者のそばを、旅人が通りかかった。
それぞれ三人に「あなたは何をしているのですか?」と声を掛けた。
三人の答えは三者三様だった。

一人目は「私は親方の命令でレンガを積んでるんだよ。見ればわかるだろ。」と答えた。
見るからにやる気が無さそうな人に見えた。

二人目は「私はレンガを積んで塀(へい)を造っているのです。」と答えた。
ちょっと明るい表情に見えた。

三人目は,「私はレンガを積んで学校を造っています、そして子供達が勉強できる
施設を多く造ってあげたいのです。子供たちが喜んで勉強する姿が見えるのです。」と答えた。

----

これは有名なイソップの童話です。

この童話は、色々なことを私達に教えてくれます。
その中の一つに、人は事実を見ていないということがあります。

端から見て、事実は一つです。


でも、その事実は、
人それぞれのフィルターを通して、いくつもの現実を生み出します。

そして、生み出した現実の結果、
その人それぞれの将来が決まります。



この童話のように仕事一つとってもそう。
仕事を何を目的にやっているのか?

どんな気持ちでやっているのか?


それによって、集中力・意欲が異なり。
それらが異なると自ずと結果が異なります。


また、感謝をもってやっている仕事と
感謝なしでやっている仕事。

その違いは、細部に見て取ることが出来ます。


だから、出来れば仕事は
感謝を持って、そして大きな目的のためにやることを
おすすめします。

生まれながらの義務 [日記]

人にはそれぞれ生まれながらにして
追った義務があります。


それはGiftを活かすことです。

自分では当たり前と思ってやっていることも
他の人にとっては難しいことだったり、出来ないことだったり
します。


自分が当たり前と思ってやっていて
どれだけでも時間を費やせること。

これに磨きをかける。


そして、
価値を世の中に提供する。


これは世の中に対して
生まれてきたすべての人が負っている義務だと
思います。

でも、多くの人がその義務を
日常の忙しさにかまけて忘れてしまっている。


というか、何がそれなのか?にも気づけずにいる。

その原因は今の社会体制にあることは
誰もがうすうす感じてはいるはず・・・・でも、そういった
大きいマクロのところは変えるのに時間がかかる。


だから、少しでも自分で出来る。
自分のGiftを探すということが大事です!

私もまだ見つけれていません。
でも、日々自問自答して探しています。

それはきっとあるはずだから・・・♪

仕事をする姿勢 [日記]

いままでいくつからの会社で仕事をしてきたのですが・・・
日本人って基本的に自発的に何かをやるということが
非常に苦手な人種だなぁ~とつくづく感じます。


言われたことをやるのは、非常にうまいんだけど
何かについて意見を求めたり、

何か前例のないことを作り上げることが出来る人が
非常に少ないです。


これが出来るだけで、
たぶん会社では非常に重宝されて、一気に注目が集まる?!
くらいのスキルのように感じている人が多いですww
Copyright © 神崎仁のブログ All Rights Reserved.

template by SEO対策済みテンプレート
seo great banner

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。